【実体験】QUREO(キュレオ)プログラミング教室のリアルな口コミ評判を紹介!

この記事にはプロモーションを含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

この記事の著者

こどもプログラミングNet編集長

ぷぷママ

プロフィール

小学校教員・エンジニア両方の経験を持つ一児の母。プログラミング教室・ロボット教室に通わせたら良いか悩む保護者の方に役立てばと2023年に「こどもプログラミングNet」を開設。実際にお子さんを通わせていた保護者の方にインタビューをして「生の声」を集めることにこだわって記事を作成しています。

この記事で解決できること

子ども向けのプログラミング教室「QUREO」。全国に約3000教室を展開する最大手のプログラミング教室です。

しかし、他プログラミング教室よりも月謝がかなりリーズナブルなため「本当に効果あるの?」という声があるのも事実。

そこで、当サイトでは、小学生のお子さんをQUREO(キュレオ)に通わせている保護者の方にインタビューを実施しました。

無料体験参加後に入会した方のリアルな生の口コミをお届けするので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

プログラミングに興味がある小学生におすすめ

当サイト「こどもプログラミングNet」がおすすめする小学生向けプログラミング教室(2024年版)はこちらの記事で紹介しています。

無料で体験できるプログラミングスクールを紹介しているので、ぜひ参考にしてみてくださいね♪

元小学校教員が厳選!小学生向けプログラミング教室おすすめ3つ

目次

QUREO(キュレオ)歴半年の小学3年生の娘さんがいるKさんにインタビューをしました!

今回、QUREO(キュレオ)歴半年の小学3年生の娘さんがいるKさんが子どもプログラミングNetのインタビューに答えてくれました。

ぷぷママ
ぷぷママ

子どもプログラミングNetのぷぷママと申します。よろしくお願いします!

Kさん
Kさん

Kと申します。小学3年生の娘がQUREOに通って半年になります。本日はよろしくお願いいたします。

ぷぷママ
ぷぷママ

今日は、QUREOについて忖度ない意見をお聞かせください!

では、次の章から、KさんにQUREOについて忖度ない意見を詳しくお聞きしていきます。

QUREO(キュレオ)に通うきっかけ

最近は多くのプログラミング教室が営業していて、どうやって選べば良いか悩んでいる保護者の方も多いのではないでしょうか。ということで、まずは、数あるプログラミング教室の中から「QUREO」を選んで通うことにしたきっかけを聞いてみました。

ぷぷママ
ぷぷママ

早速ですが、QUREOに通うきっかけについて教えてください!

Kさん
Kさん

きっかけは、テレビで子どもたちがプログラミングをやっている様子が流れたことです。興味を持った娘が「うちのタブレットでもできる?」と私に聞いてきました。

ぷぷママ
ぷぷママ

なるほど!タブレットはQUREOに通う前から使用されていたんですね。

Kさん
Kさん

そうです。時間は制限していますが、その範囲内では自由に触らせています。学校でもタブレット学習があるので、タブレットの操作はQUREOに通う前からバッチリでした。

ぷぷママ
ぷぷママ

そして、それからどうやってQUREOにたどり着いたんですか?

Kさん
Kさん

ネットで検索したのですが、プログラミングスクールはヒットしませんでした。しかし、近くの学習塾でQUREOをやっていることがわかり、無料体験もあるとのことで、とりあえず無料体験だけでも行ってみようかという流れです。

QUREOは、全国に3,000以上の教室を展開しています。これは、QUREOのプログラミングスクールが全国に3,000以上展開しているわけではなく、QUREOのカリキュラムも扱っている学習塾が多く営業しているということです。

Kさんも、ご近所の学習塾でQUREOを取り扱っていたとのこと。

ちなみに、ぷぷママは田舎在住なのですが、近くにあるQUREOを検索してみたところ2件ヒットしました。

ぷぷママ
ぷぷママ

こんな地方にまで進出してるなんて…!

お近くの教室は、公式サイトから簡単に検索できるので、調べてみてくださいね。

QUREO(キュレオ)の無料体験に関する口コミレビュー

ぷぷママ
ぷぷママ

それで、無料体験に参加したんですね。

Kさん
Kさん

はい。私は電話で予約をしましたが、ネットでも簡単にできるようです。

QUREOの無料体験はネットで簡単に予約できます。気になる方は、公式サイトをチェックしてみてくださいね。

軽く勧誘はあったが強引ではなかった

「無料体験に行ってうちの子に合うか見極めたいけど、勧誘されたら嫌だな」と思いますよね。ズバリ、勧誘の有無についても聞いてみました。

ぷぷママ
ぷぷママ

無料体験というと勧誘がすごそうなイメージがありますが…実際どうでしたか?

Kさん
Kさん

軽くは勧誘されましたよ。よくできると褒められたり、大学入試でもプログラミングが必要になるから今からやっておくと有利になると言われたり…

ぷぷママ
ぷぷママ

教室にもよるかと思いますが、ある程度の勧誘は覚悟したほうが良さそうですね。

当時小学2年生の娘は「楽しかった!」と大満足

では、次は肝心な娘さんの感想について聞いてみましょう。

ぷぷママ
ぷぷママ

娘さんは当時小学2年生だったとのことですが、無料体験は楽しめましたか?

Kさん
Kさん

「楽しかった^^!」とご機嫌でしたよ。無料体験中はほぼしゃべらず、みっちりタブレットに向き合っていました。

ぷぷママ
ぷぷママ

2年生というと、まだプログラミングは難しいのかな?と思いましたが、QUREOは2年生でも大丈夫なんですね!

Kさん
Kさん

わからないところは先生に聞いていましたが、基本的に楽しそうに一人で進めていました。

私は、プログラミングというと黒い背景に英語を打ち込んでいくイメージだったのですが、QUREOは違いました。ゲームのように直感で操作できるので、小学2年生でも大丈夫そうでした。

ぷぷママ
ぷぷママ

ビジュアルプログラミングですね!

「ビジュアルプログラミング」とは、視覚的にわかりやすいカラフルなブロックやイラストなどを使ってプログラミングをする方法のことです。

プログラミングと聞くと、英数字のコードを書き、コンピューターに命令していくイメージを持っている方が多いかもしれません。このような方法は「テキストプログラミング」と呼ばれています。

引用:ビジュアルプログラミングとは?言語の種類やメリット、作れるものなどを解説します

プログラミングというと、ドラマなどの影響で、黒い背景にひたすらコードを打ち込むイメージを持つ方が多いですが、小学生向けのプログラミングスクールはほとんどがビジュアルプログラミングを採用しています。

ビジュアルプログラミング
ビジュアルプログラミングのイメージ図

視覚的にわかりやすく、直感で操作できるので、子どもからしたらゲームをしているような感覚です。

QUREO(キュレオ)の学習内容に関する口コミレビュー

QUREOの公式サイトを見てみても、学習内容についてよくわからなかったという保護者の方も多いのではないでしょうか。今回は、KさんにQUREOの学習内容についても詳しく聞いてきました。

ぷぷママ
ぷぷママ

次は、QUREOの学習内容について詳しく教えてください!

1.ストーリーを進めながらゲーム感覚で学べる

Kさん
Kさん

メインは、ストーリーを進めていくようです。

無料体験で実際の画面も見せてもらいましたが、勉強というよりは、ゲーム感覚でした。

ぷぷママ
ぷぷママ

ゲーム感覚でプログラミングが学べるのはいいですね。

Kさん
Kさん

ストーリーを進めていて、つまずいたところがあれば自由に先生を呼んでOKになっています。

ただ、先生の方もよく見てくれていて、つまずいていると感じたら、後ろからそっと声をかけてくれるそうです。

ぷぷママ
ぷぷママ

先生をなかなか呼べない子もいますもんね。先生がよく見てくれているというのは安心です。

Kさん
Kさん

だから、「学習内容が難しくて全然進まない」ということはないようです。

少し難しいところは先生の手を借りながらクリアして、どんどん次に進める仕組みになっています。

2.学んだことを活かしてオリジナルゲームが作れる

ぷぷママ
ぷぷママ

QUREOはオリジナルゲームが作れるんですよね?

Kさん
Kさん

そうなんです。ストーリーで学んだことを活かして、オリジナルのゲームが作れるんです。

ぷぷママ
ぷぷママ

学んだことをアウトプットする仕組みも整っているんですね。

私もプログラミングを学んでエンジニアになったのでわかるのですが、いくら学んでもアウトプットしないと忘れちゃうんですよね…

3.タイピングの練習もできる

Kさん
Kさん

あと、QUREOはタイピングの練習もできます!

ぷぷママ
ぷぷママ

そうなんですね!小学校では3年生でローマ字を習うので、ローマ字をまだ習っていない小学2年生にはちょっと難しそうですね…

Kさん
Kさん

ちょっと難しいみたいです。でも、1時間のうち50分間はストーリーを進めて、タイピングをやるのは残りの10分だけなので、頑張っているようです。

ぷぷママ
ぷぷママ

ローマ字打ちは小さい頃から身につけておいて損はないですもんね。3年生でローマ字を覚える必要があるので、先取り学習にもなりますね。

QUREO(キュレオ)の先生(講師)に関する口コミレビュー

次は、QUREOの先生・講師がどんな人なのかも詳しくインタビューしました。

ただし、大前提として塾の先生が正社員なのかアルバイトの大学生なのか、プログラミング専任なのか兼任なのかは、教室によって異なります。

この章はあくまでも、Kさんの事例なので、実際にお子さんが通う教室の先生がどんな人なのかは、無料体験を受けてみて判断するようにしましょう。

理系の大学生でプログラミングの知識あり

ぷぷママ
ぷぷママ

QUREOでプログラミングを教えてくれる講師の先生って、どんな人ですか?

Kさん
Kさん

理系の大学生でした。理系なのでプログラミングの知識があるそうです。

ぷぷママ
ぷぷママ

なるほど!それは安心ですね!

Kさん
Kさん

小学生の娘に優しく対応してくれたので、親としては安心しました。

大学生のアルバイトと聞くと、「正規の先生じゃないの?」と思う方もいるかもしれません。しかし、大学でプログラミングの授業を学んだ理系学生は、専門的な最新の知識を持っているので、むしろ正社員の先生よりもプログラミングに詳しい可能性もありますよ。

面談を担当するのはプログラミングの先生とは別の人だった

Kさん
Kさん

娘が通っているQUREOでは年に3回面談があるのですが、面談を担当する先生は塾長さんで、QUREOを教えてくれる先生ではありませんでした。

ぷぷママ
ぷぷママ

うーん、それはちょっと微妙ですね。

Kさん
Kさん

はい。普段QUREOを教えているわけではないと思うので、プログラミングの話はできるのかな?と疑問に思います。学習塾として通っている子にはいいのかもしれませんが、うちはQUREOだけで通っているので、面談自体いらないのでは?とも思いますね。

ぷぷママ
ぷぷママ

面談があるかどうかは塾によって異なりますが、なくても大丈夫そうですね…

Kさん
Kさん

そうですね。学習塾の勧誘もされるし…

QUREO(キュレオ)の月謝・料金に関する口コミレビュー

ぷぷママ
ぷぷママ

ぶっちゃけ、月謝についてはどうお考えですか?

Kさん
Kさん

プログラミングは無料で学ぼうと思えば学べるので、決して安くはないなと正直思います。

QUREOの月謝は、教室によって異なりますが1ヶ月9,900円〜。プログラミング教室の相場からすると安く思えますが、Kさんのいう通り、現代では無料でプログラミングを学ぶ方法が無数にあります。

Kさん
Kさん

でも、常に先生がいてわからないところを教えてもらえる環境で学ぶので、妥当な金額だとも思います。

ぷぷママ
ぷぷママ

そうですね。プログラミングは一度つまづいたら、自力で解決するのにかなりの時間を要することがあります。気軽に質問できる先生がいるという環境は、かなり効率よく学習が進められそうです。

上述したように、QUREOは教室によって月謝料金が異なります。各教室ごとの料金は問い合わせないとわからないシステムです。

「めんどくさい…」と思うかもしれませんが、お問い合わせフォームから連絡すると、自動返信ですぐメールが来ますよ。

無料体験に申し込まなくても、料金だけ確認するのも可能なので、気になる方は公式サイトからお問い合わせください。

QUREO(キュレオ)のメリット

次は、QUREOのメリットについて詳しく話をお聞きしました。大きくまとめると、以下の3つです。

  • 子どもにも分かりやすい「ビジュアルプログラミング」
  • 子どもが能動的に学べるシステム
  • 自分のペースで進められる
ぷぷママ
ぷぷママ

なるほど、詳しく聞かせてください!

1.子どもにも分かりやすい「ビジュアルプログラミング」

Kさん
Kさん

先ほども言いましたが、QUREOはゲーム感覚で直感的にプログラミングできる「ビジュアルプログラミング」なんです。英語を打ち込むようなプログラミングじゃないので、子どもにも分かりやすいなと思っています。

ぷぷママ
ぷぷママ

「ゲーム感覚でできる」というのは大きいメリットですよね。

Kさん
Kさん

そうなんですよ。「クリックしたとき10歩動く」その後「おはようと言う」といった風に、キャラの行動を組み立てていくような感じでプログラミングできるのがいいなと思います。

ぷぷママ
ぷぷママ

「クリックしたとき10歩動く」と「おはようと言う」を入れ替えたり、他の命令文をを間に入れたりするのも、視覚的に捉えられて分かりやすそうです!

ゲームを操作しているかのような画面を見て「これって本当にプログラミングといえるの?」と思う保護者の方もいるかもしれませんが、実はプロのエンジニアとやっていることは同じです。

もちろん、プロのエンジニアがやっているテキストプログラミング(黒背景に英字を打ち込むやつです)に比べると、できることは限られますが、プログラミングの概念を理解するにはうってつけです。

2.子どもが能動的に学べるシステム

Kさん
Kさん

QUREOは、子供が能動的に学べるシステムなのが気に入っています。

正直、日本の小学校はどうしてここまで受動的なのだろう?と思います。

ぷぷママ
ぷぷママ

小学校の授業も昔と比べるとだいぶ変わってきましたが、それでも受動的な一斉授業は少なくないですもんね。

Kさん
Kさん

QUREOは自分でタブレットを思いっきり触れるので、「やりたい!」と前向きに取り組めるのがいいと思います。「できた!」という小さな成功体験が、自己肯定感の高まりにもつながると思っています。

3.自分のペースで進められる

Kさん
Kさん

子供のペースで進められるのも気に入っています。

ぷぷママ
ぷぷママ

お子さんは、どんな感じに学習を進めているんですか?

Kさん
Kさん

塾側から「ここまで」と提示されることはないので、その日1時間で進められるだけ進めているようです。ゆったりでもいいし、テキパキ進めてもいいようです。

ぷぷママ
ぷぷママ

なるほど。小学校とは違いますね。

Kさん
Kさん

はい。小学校はどうしても、つまずいている子に合わせるようなところがあるので、わかっているところも繰り返し説明を聞かなきゃいけませんよね。QUREOはそれがないので、完全に個人のペースで進められるのがメリットだと感じています。

4.ゲームを作れる仕組みが子供の心を掴んでいる

Kさん
Kさん

あと、ゲームを作れる仕組みは、意外と子供の心を掴むんだなと思いました。

ぷぷママ
ぷぷママ

詳しく教えてください!

Kさん
Kさん

うちの子はゲームをプレイするのが好きなんです。でも、ゲームをやるのが好きだからといって作りたいとは別物なのかな?とも思っていて。でも、実際にやってみると、QUREOはゲームを作ること自体がゲームのようになっていたので、楽しく取り組めていました。

ぷぷママ
ぷぷママ

確かに、「ゲームをプレイする」のと「ゲームを作る」のは全然別物ですよね。具体的にはどんなゲームを作っているんですか?

Kさん
Kさん

無料体験の時に見ただけなので、うちの子が今どんなゲームを作っているのかは知りません。無料体験で見た小4の子は、宙に浮かんでいるキャラが投げてくる火の玉を避けるゲームを作っていました。

ぷぷママ
ぷぷママ

なんだか楽しそう…!

QUREO(キュレオ)のデメリット

次は、QUREOのデメリットについて詳しく話をお聞きしました。大きくまとめると、以下の2つです。

  • 小学校低学年にはやや難しい
  • 家のパソコンからは進められない
ぷぷママ
ぷぷママ

では、詳しく聞いてみましょう!

1.小学校低学年にはやや難しい

Kさん
Kさん

QUREOは小学2年生から推奨となっていますが、小学校低学年にはやや難しいんじゃないかな?とも思います。

ぷぷママ
ぷぷママ

そうなんですね。確かに、学年でカリキュラムが分かれているわけじゃないですもんね。

Kさん
Kさん

でも、無料体験の様子を見る限り、本当に難しくてわからないというよりは、ちゃんと説明を読んでいない子も多いように見えました。何度も先生を呼んでは「ここしっかり読めばわかるよ」と言われてたので…(笑)

ぷぷママ
ぷぷママ

確かに、「わからない!」と思った瞬間にすぐ先生に助けを求める子もいますもんね。

※ぷぷママのぷぷママは元小学校教員

Kさん
Kさん

きちんと日本語を読む力がある子なら、そこまで先生を呼ばずにできるのかな?と思います。

2.家のパソコンからは進められない

Kさん
Kさん

うちの教室は、家からQUREOにアクセスできないんですよね…娘がやる気なので家からもストーリーを進められたらと思うのですが。

ぷぷママ
ぷぷママ

家からはできないんですね!それはちょっと残念かも…

QUREO(キュレオ)受講中の娘(小学3年生)の正直口コミレビュー

ここまで、保護者のKさんにインタビューをしてきましたが、実際にQUREOへ通っている小学3年生Rちゃん本人にも話を伺いました。

ぷぷママ
ぷぷママ

では、Kさんの娘さんのRちゃんにもQUREOに関する正直なレビューをお聞きしたいと思います!

小学3年生のRちゃん
小学3年生のRちゃん

小学3年生のRです!お願いします!

QUREO(キュレオ)の良いところ

まずは、実際にQUREOへ通っている小学3年生Rちゃん本人が思う「QUREOの良いところ」について教えてもらいました。

ぷぷママ
ぷぷママ

Rちゃんが思う、QUREOのいいところを教えてください!

小学3年生のRちゃん
小学3年生のRちゃん

QUREOは自分でサクサク進められるのがおもしろいです!

Kさん
Kさん

小学校の授業は一斉授業だから、どうしても足並みを揃えなきゃいけないもんね。

小学校の授業は、どうしても真ん中に照準を合わせているような部分がありますよね。授業のあり方も昔とは変わってきていると言えど、100%個人に合わせるのはなかなか難しいところ。

QUREOは一斉授業のスタイルではなく、個人で学習を進めていくスタイルなので、わかるところはどんどん進めて、つまづいたところは先生にサポートしてもらって…という風に、個人のペースで進められます。

ぷぷママ
ぷぷママ

なるほど!他にもありますか?

小学3年生のRちゃん
小学3年生のRちゃん

QUREOは1時間だから学校の授業よりも15分長いはずなのに、あっという間に感じます!

ぷぷママ
ぷぷママ

すごい集中力!

QUREOの良いところがすぐ浮かぶRちゃんの様子から、本当に前向きにQUREOへ通っていることがよくわかりました。

QUREO(キュレオ)の悪いところ

次は、実際にQUREOへ通っている小学3年生Rちゃん本人が思う「QUREOの悪いところ」についても教えてもらいました。

ぷぷママ
ぷぷママ

次はちょっと言いにくいかもしれないけど…QUREOの悪いところも遠慮なく教えてください!

小学3年生のRちゃん
小学3年生のRちゃん

タイピングがちょっと難しいと思っています。ゲームを作るほうが好きだなぁ…あと家でも進められたらいいのに!って思います。

ぷぷママ
ぷぷママ

タイピング、慣れるまでは難しいもんね。でも、Rちゃんがすごく前向きにQUREOで学んでいることがわかります^^他にも悪いところ、直して欲しいところがあれば教えてください!

小学3年生のRちゃん
小学3年生のRちゃん

うーん…私が集中しているときに他の子が歌ったりしてちょっとうるさいかも…

Kさん
Kさん

QUREOというより塾に対するクレームですね(笑)

ぷぷママ
ぷぷママ

なるほど(笑)Rちゃん、QUREOについて詳しく教えてくれてありがとうございます^^

結論:小学生の娘をQUREO(キュレオ)に通わせてよかった!

今回は、小学3年生の娘さんをQUREOに通わせているKさんと、その娘さんのRちゃんにインタビューを実施しました。

QUREOを始めたおかげで、将来必要になるであろう「プログラミング」により興味を持ってもらえたことから、「QUREOに通わせてよかった」と感じているそうです。

ぷぷママ
ぷぷママ

Kさん、Rちゃん、今日はインタビューにご協力いただきありがとうございました!

QUREOは無料体験を受け付けています。全国に3,000以上の教室を展開しているので、きっとお近くでも見つかるはず。少しでも気になる方は、お気軽にお問い合わせくださいね。

体験授業無料
対象小学生〜高校生
※小2から推奨
学習内容1.ビジュアルプログラミングコース
2.テキストプログラミングコース
入会金教室によって異なる
月謝例月額9,900円〜(60分・月4回)
※教室によって異なる
教室一覧全国3215教室
※2024年8月現在
オンライン可能
公式HPhttps://qureo.jp/
※料金は税込

プログラミングに興味がある小学生におすすめ

当サイト「こどもプログラミングNet」がおすすめする小学生向けプログラミング教室(2024年版)はこちらの記事で紹介しています。

無料で体験できるプログラミングスクールを紹介しているので、ぜひ参考にしてみてくださいね♪

元小学校教員が厳選!小学生向けプログラミング教室おすすめ3つ